リール改造 リールスタンド

供回りハンドルタイプのリールを改造しています。

16ナスキー、17サハラ、17セドナの3機種を改造しています。

改造内容は、リールスタンドの取り付けとハンドルノブをラウンド化です。供回りハンドルタイプには市販のリールスタンドは付きません。供回りハンドルはリールスタンドと一緒に回転する必要があります。

 

f:id:fujiwara-showhey:20190314074505p:plain

 

最初は、HJ工房のリールスタンドを購入しましたが、リールスタンドとリールに隙間が生じました。この隙間から海水が入ると、ギアに支障があるのではと考えました。せっかく買ったので、サハラに取り付けています。

f:id:fujiwara-showhey:20190401042200j:plain

f:id:fujiwara-showhey:20190401042209j:plain

 

ねじ込み式ハンドルに取り付けるリールスタンドだとOリングによる防水があるので、どうにか取り付けられないかと考えました。取り付けるためには、リール本体にネジ山を作る必要があり、供回りハンドルを止めるネジが必要です。ネジ山はM11×0.75のタップとタップハンドルを使用して作りました。そして、3.5×12mmのネジを取り付けることでねじ込みハンドルっぽくなります。

 

ナスキーは回転の滑らかさと防水性能はライトショアジギングをするには十分な性能ですが、しゃくっている途中でハンドルのガタつきが気になりました。ハンドルがガタつくとリールスタンドを外して、ドライバーで締め直すのがとても面倒です。また、リールスタンド(おまもりくん)もネジで2回転くらいしか締まらないので、よく外れます。

f:id:fujiwara-showhey:20190401044814j:plain

f:id:fujiwara-showhey:20190401044843j:plain

 

そして、最近知ったのはIPOTCHのリールスタンドです。懸念のリールスタンドとリールの隙間も無いようになると思います。現在、商品が届くのを待っている状況です。中国からの発送なので、届くのに時間がかかっています。

HJ工房は3,400円するのに対し、IPOTCHは1,360円と半額以下なのでコスパが良いです。色は、赤、シルバー、ゴールドがありナスキーにも合うゴールドを購入しました。

ダイワとシマノの両対応するために、ネジも2種類入っているようです。

f:id:fujiwara-showhey:20190401045319p:plain

 

 HJ工房のリールスタンド

hj-kobo.ocnk.net

 椿研究所 おまもりくん

椿研究所 オマモリ君 ゴールド

椿研究所 オマモリ君 ゴールド

 

IPOTCHのリールスタンド 

www.amazon.co.jp